- 料金プランがよくわからない
- hanasoって実際どうなの?
- hanasoの何が良いの?悪いの?
- 他のサイトを見てもメリットしか書いていないから、デメリットも知りたい!
こういった方の悩みを解決できる記事となっております。
先にお伝えしておくと、hanasoの口コミ、評判はこんな感じです↓
hanasoの口コミ、評判
- 通信環境があまり良くない
- TOEICや発音矯正は期待できないかも
- 講師の質が高い
- 無料体験を25分のレッスンで2回もできる
この記事では、スクールの特徴、評判(良い点、悪い点)、よくある質問を解説したものとなっております。
記事を読み終えると、hanasoがあなたにとって最適かどうかが明確になります。
この記事の信頼性
- 塾講師経験4年(小学生〜高校生まで)
- 留学経験(カナダでイベントやってました。集客約300人)
学習面と実践的英語面の視点から徹底的に解説していきます。
目次
【オンライン英会話】hanasoってどういうスクール?
hanaso の基本情報
料金プラン
・回数プラン
料金(税抜) | 1レッスンの料金 | |
月8回プラン | 月額 4,000円 | 1レッスン 500円 |
月12回プラン | 月額 5,700円 | 1レッスン 475円 |
月16回プラン | 月額 7,200円 | 1レッスン 450円 |
・毎日プラン
料金(税抜) | 1レッスンの料金 | |
毎日25分プラン | 月額 5,980円 | 1レッスン 約193円 |
毎日50分プラン(25分×2レッスン) | 月額 10,980円 | 1レッスン 約177円 |
・週2日プラン
料金(税抜) | 1レッスンの料金 | |
週2日25分プラン | 月額 3,800円 | 1レッスン 約422円 |
週2日50分プラン(25分×2レッスン) | 月額 5,800円 | 1レッスン 約322円 |
カリキュラム
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 25分 |
講師の国籍 | フィリピン |
日本人サポート | あり |
支払い方法 | PayPal(クレジットカード・銀行口座決済)、銀行振込 |
無料体験レッスン | あり(2回) |
【オンライン英会話】hanasoのリアルな口コミ、評判
まずは、 Twitter に上がっているhanasoのリアルな口コミを見てみましょう!
公式ホームページに載っている口コミは、基本的にポジティブなことしか書いていないので、こういった Twitter 上にある口コミをみた方がより参考になるかもしれません。
hanasoの悪い口コミ、評判(2つのBADポイント)
BADポイント
通信環境があまり良くない
#オンライン英会話 hanaso での初トライアル。途中でスカイプ切れた。やはりネットインフラは重要だ。Emy先生は自宅からの接続。感じのいい先生。驚いたのは英語を喋らないと差別を受けるという話。まっとうな教育受けてないみたいに扱われるみたい。あと治安悪いんだと。マニラ
— ひよこまめ係長 (@sheltercity) May 9, 2013
これはオンライン英会話では必ず気になるところですね。
正直、どこのオンライン英会話スクールも通信環境が悪いのは、ある程度覚悟しといたほうがいいかもしれません、、、
BADポイント
TOEICや発音矯正は期待できないかも
hanaso気づいた点
発音矯正
toeic
基本英文法
対応の講師が非常に少ない。toeicや発音矯正は別のオンライン英会話の方が良いかもしれない。— 記録用(若旦那) (@Do9odyoxMHd4OHI) April 18, 2020
確かに他のレッスンと比べるとTOEiCや発音矯正が対応できる講師は少ないですね、、、
お気に入りの講師を見つけるのが大変かも。
hanasoの良い口コミ、評判(2つのGOODポイント)
GOODポイント
講師の質が高い
●オンライン英会話記録 2回目
hanaso A先生
なかなか先生の指示通りにできなかったけど、根気強く付き合ってくれて感謝。イントネーションを褒めて貰えて中級をオススメされたけど、地道に初級からやっていきたい。本当にリスニングができない泣— ごまめしお (@haponestekunico) August 22, 2019
初心者にとって、根気よく付き合ってくれる講師はありがたいですね。
GOODポイント
無料体験を25分のレッスンで2回もできる
オンライン英会話hanasoの無料体験をやってみたんですが思ったよりも良かったです
・25分×2回のレッスン無料
・講師がネイティブレベル
・日常会話やビジネス会話など選べるオンライン英会話は初めてですが、英語を話す機会を作るためにも良いと感じました🙆♂️またやりたいです🙆♂️#英会話
— ぱーしー (@_tarotarochan) November 3, 2019
結構1回だけ無料のオンライン英会話多いんで、2回も受けれるのはお得です!
やはりメリット、デメリットそれぞれあるみたいですね。
それでは、スクールの特徴をふまえてhanasoのおすすめポイントと気になるポイントを見ていきましょう!
【オンライン英会話】hanasoの特徴(おすすめポイントと気になるポイント)
hanasoの特徴
- 気になるポイント:講師はフィリピン人国籍のみ
- 気になるポイント:webカメラを使わない講師がいる
- おすすめポイント:独自の学習システムがある
- おすすめポイント:フィリピン人講師なのに、日本語対応可能な講師がいる
気になるポイント:講師はフィリピン人国籍のみ
hanasoはフィリピン人講師しか在籍していません。
そのため、もし「日本人講師やネイティブ講師にこだわりたい」という方はオススメしません。
よくオンライン英会話を検討している方が思うことですが、「フィリピン人講師って発音のクセとかあるんじゃないの?」とか「安いから講師の質とか低いんじゃないの?」と心配になりますよね。
でもそんな心配は全くないです。
そもそもオンライン英会話講師になるための審査が厳しいというのはもちろんそうですが、フィリピン人自体の英語力はかなり高いです。
なので、基本的に発音のクセや質は考えなくていいと思います。
【疑問】オンライン英会話のフィリピン人講師ってどうなの?
続きを見る
気になるポイント:webカメラを使わない講師もいる
基本的に、講師の顔をみながら進めるのがオンライン英会話のイメージですが、中にはカメラを使わずに音声だけでレッスンを行う講師もいます。
相手の顔や表情、ジェスチャーなどがみえないとかなりリスニングのハードルが上がります。
また、中には片手間でレッスンをしていたりする講師がいたりもします。
そのため、なるべくwebカメラを使わない講師は避けましょう。
おすすめポイント:独自の学習システムがある
hanasoは反復学習を中心に行い、レッスン内容を定着させるという独自のメソッド(hanasoメソッド)があります。
具体的にどういうことをするかというと、あるレッスンで学んだ内容を何度も何度も発音する。
そして、そのレッスン後に復習問題を通して学んだ内容を復習。
そのあと、音声教材を使ってその学習内容を発音を含め復習。
簡単にいうと、ひたすら復習しまくって学習内容を定着させるということですね!
これはかなり効果的学習方法だと思うので、すこしでも興味があるならやってみる価値アリです。
ちなみにそのhanasoメソッドの動画もあるので参考にどうぞ!
おすすめポイント:フィリピン人講師なのに、日本語対応可能な講師がいる
これはかなり驚きましたが、hanasoの講師はレベル別で日本語を話せる講師が在籍しています
しかも、レベルはカタコト、簡単な会話、日常会話と3つのレベルにわけられており、初心者の方でも安心してレッスンに取り組めるようになっています。
【オンライン英会話】hanasoのよくある質問
レッスン前に何か準備しておくことは?
skypeのアカウント登録をしておきましょう!
もし、スカイプのアカウントをお持ちでない方はこちらから作成してください。
無料体験登録する時ってクレジットカードの登録はいるの?
必要ありません。
他のオンライン英会話スクールだとクレジットカードを登録して、退会し忘れると勝手に自動課金されてしまうことありますよね、、
でもhanasoは、最初に名前、生年月日、住んでるところ、英語力を記入するだけでOK
それ以外は何も登録必要ないのでご安心を。
hanasoの口コミ、評判:まとめ
デメリット
- 悪い口コミ:通信環境があまり良くない
- 悪い口コミ:TOEICや発音矯正は期待できないかも
- 気になるポイント:講師はフィリピン人講師のみ
- 気になるポイント:webカメラを使わない講師もいる
メリット
- 良い口コミ:講師の質は高い
- 良い口コミ:無料体験を25分のレッスンで2回もできる
- おすすめポイント:独自の学習システムがある
- おすすめポイント:フィリピン人講師なのに、日本語対応可能な講師がいる
僕が紹介した、hanasoの基本情報、特徴、口コミ、よくある質問、4つを参考にしていただければ、hanasoがあなたにあっているか明確になったはずです。
それでもまだ迷っている方は、どんな人におすすめかをまとめておいたので、こちらを参考にどうぞ↓
こんな方におすすめ
- 無料体験を2回受けたい
- 質の高い講師から学びたい
- hanasoメソッドを試したい
- 週2回のレッスンから始めたい
- 安く日本語を話せる講師から学びたい
全て読み終えて、まだ迷っている方は、まずは無料体験をしてみましょう!